ご祈願 願意のご案内

当社の神様に、様々な願い事を祈願する神事です。安産祈願、七五三祈願、商売繁盛祈願など、人生の様々な節目や、日々の暮らしの中で抱える願い事を、神様にお伝えします。

主なご祈願

上記以外のご祈願

必勝祈願・社運隆昌・心願成就・身体健全・旅行安全・開運招福・良縁祈願・就職祈願・学業成就・合格祈願・

十三詣り・成人祝・寿祭・報賽・除霊(土日のみ)・神恩感謝・その他諸祈願

 

厄除祈願(やくよけきがん)


厄除祈願で、心身ともに健やかに

厄除祈願(やくよけきがん)
厄除祈願(やくよけきがん)

古来より人々の生活に様々な災厄をもたらすと考えられてきた「穢れ」や「罪」を祓い、心身を清め、今後の平安と幸福を願う「厄除祈願」のご祈願をお受けしております。

 

近年では、社会情勢の変化や個人のライフスタイルの多様化により、様々な悩みや不安を抱える方が増えています。

 

人間関係のトラブル、仕事上のストレス、健康不安など、目に見えない「厄」の影響を感じている方も多いのではないでしょうか。


災厄消除(さいやくしょうじょ)


厄除祈願で、心身ともに健やかに

災厄消除(さいやくしょうじょ)
災厄消除(さいやくしょうじょ)

厄年では無いのだけれど、仕事がうまくいかない、体調がすぐれない、家庭や職場でのトラブル・けが・事故が続く…、など何となくすっきりしない方、ストレスを抱えている方、気分一新災厄消除の祈願はいかがですか?

 

「災厄消除」のご祈願は、目に見えない「厄」に対して、神様のお力添えをいただくことで、ご自身の心身の浄化を促し、災厄を遠ざけ、開運へと導くものです。


初宮詣(はつみやもうで)


お子様のご誕生、誠におめでとうございます

初宮詣(はつみやもうで)
初宮詣(はつみやもうで)

ご家族皆様のご健康と、赤ちゃんの誕生を心よりお慶び申し上げます。

 

赤ちゃんが生まれてからおよそ1ヶ月後に、近所の氏神様に初めてお参りすることを「初宮詣(はつみやもうで)」といいます。この大切な行事では、母子共に無事な出産に感謝し、赤ちゃんの健康と成長を祈ります。

 

「初宮詣(はつみやもうで)」は赤ちゃんにとって生まれて初めての神社へのお参り行事であり、母子共に無事な出産を感謝し、赤ちゃんの健やかな成長を祈るものです。

 

通常は生後30日すぎに行われますが、75日目や100日目に行うこともあります。


七五三祈願(しちごさんきがん)


大切なお子様とご母様の安産を願って

七五三祈願(しちごさんきがん)
七五三祈願(しちごさんきがん)

七五三は、子どもの長寿と幸福を祈願する大切な行事です。

 

3歳、5歳、7歳になる年の11月15日に氏神様に参拝し、子どもの成長を感謝するとともに、これからの健やかな成長を祈願します。

七五三の由来

3歳:「髪置(かみおき)」:男女ともに髪を伸ばし始める儀式

5歳:「袴着(はかまぎ)」:男の子は初めて袴を着る儀式

7歳:「帯解(おびとき)」:女の子は初めて帯を解く儀式

 

大切な節目である七五三を、ご家族皆様で心に残る思い出としてお過ごしください。


安産祈願(あんざんきがん)


大切なお子様とご母様の安産を願って

安産祈願(あんざんきがん)
安産祈願(あんざんきがん)

この度は、ご懐妊誠におめでとうございます。

 

新たな命の誕生は、ご家族にとってかけがえのない喜びであり、母子ともに健やかに過ごせるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

当神社では、安産祈願のご奉仕を行っております。安産祈願とは、妊娠五ヶ月目の戌の日に行われることが多いご祈祷で、腹帯をお祓いし、安産と母子の健康を祈願するものです。


方位除祈願(ほういよけきがん)


災いを避け、開運を招く

方位除祈願(ほういよけきがん)
方位除祈願(ほういよけきがん)

九星気学において、本命星が凶方位に位置する年を「方位除けの年」と呼びます。方位除けの年は、仕事や人間関係、体調など様々な面で困難や災いが起こりやすいとされています。そんな時こそ、方位除け祈願で開運を。

 

方位除け祈願は、本命星が凶方位に位置する年の災いを避け、良運を招くための祈願です。神社の神様に、凶方位の影響を軽減し、災いを回避するよう祈願することで、困難を乗り越え、目標達成をサポートします。

 

方位除け祈願の時期

・本命星が凶方位に位置する年

・引っ越しや就職、転職など、人生の大きな転機を迎える時

・体調不良や仕事運低迷など、運気の停滞を感じた時


八方除祈願(はっぽうよけきがん)


人生好転のきっかけを

八方除祈願(はっぽうよけきがん)
八方除祈願(はっぽうよけきがん)

八方除け祈願とは、方位・日柄・家相・地相などからくる災厄を祓い除け、家業繁栄・福徳円満をもたらすご祈願です。

 

八方除け祈願は、人生の岐路に立たされた時や、これからの人生をより良い方向へ導きたい方におすすめです。

八方除祈願の例

・方位/日柄/家相/地相などからくる災厄を祓い除ける

・家業繁栄・福徳円満をもたらす

・心身の健康を守る

・開運を招く

 

ぜひ、八方除け祈願を通して、新たな一歩を踏み出してください。


家内安全(かないあんぜん)


大切なご家族の幸せと安泰を願って

家内安全(かないあんぜん)
家内安全(かないあんぜん)

ご家族皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

家内安全祈願とは、ご家族皆様の健康と幸福、そして家全体の安泰を祈願する神事です。

 

日々の生活の中で起こる様々な災いを避け、無病息災に過ごせるよう、また、ご家族の絆が深まり、より良い生活を送れるよう、神様にお祈りいたします。

 

家内安全祈願を通して、

・ご家族皆様の健康と長寿を祈願

・家全体の安全と安泰を祈願

・ご家族の絆を深め、より良い生活を祈願

いたします。


商売繁盛(しょうばいはんじょう)


あなたの事業を成功に導きましょう!

商売繁盛(しょうばいはんじょう)
商売繁盛(しょうばいはんじょう)

商売繁盛ご祈願は、商売の神様である恵比寿様や大国主命様にお祈りし、事業の繁栄、顧客増加、売上向上などを願うご祈願です。 新規事業の立ち上げ、節目の年、業績低迷時などに、多くの方がご祈願を受けられます。

 

商売繁盛は、神様のご加護と、日々の努力が合わさって実現します。

 

ぜひ当神社にお参りいただき、商売繁盛のご祈願を受け、あなたの事業の成功にご利益をお祈りいたします。


交通安全(こうつうあんぜん)


日々の安全運転、そして大切な命を守るために

交通安全(こうつうあんぜん)
交通安全(こうつうあんぜん)

近年、交通事故による死傷者数は依然として多く、安全運転への意識の高まりが求められています。

 

交通安全祈願は車を新しく購入した際や旅行前、法定検査時、年の始めなどに行ないます。自動車のお祓いを受け、不慮の事故から守られることを願います。

 

交通安全祈願は、単なる儀礼ではありません。日々の安全運転への気持ちを新たにし、交通安全に対する意識を高める効果があります。

交通安全ご祈願

・車祓い:ご自身の車のお祓いを行い、交通安全を祈願します。

・交通安全御守:車内などに設置し、交通安全を祈願します。

・交通安全符:財布などに持ち歩き、交通安全を祈願します。


病気平癒(びょうきへいゆ)


一日も早いご快復を願って

病気平癒(びょうきへいゆ)
病気平癒(びょうきへいゆ)

病魔と闘う皆様へ

当神社では、病気平癒祈願を通して、皆様の病魔との闘病を支え、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。

 

病気平癒祈願とは

病気平癒祈願は、病に苦しむ方が、神様のお力で病を癒し、苦痛を取り除いてくださるよう祈願するものです。

 

当神社のご神殿にて、神職が祝詞奏上を行い、玉串奉奠などの儀礼を行います。


神前結婚式(しんぜんけっこんしき)


悠久の歴史と伝統に彩られた厳粛な式典を

神前結婚式(しんぜんけっこんしき)
神前結婚式(しんぜんけっこんしき)

この度は、ご成婚誠におめでとうございます。末永くお幸せに過ごされますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

神前結婚式は日本の伝統様式に基づいた結婚式です。神社の神聖な空間において、新郎新婦が神々に結婚を奉告し、夫婦の絆を固く結びます。

 

厳粛で神聖な儀式で、三献の儀や玉串拝礼などを通じて、自分たちの命と出会いに感謝し、神様の前で「永遠の愛」を誓い、共に歩むことを報告します。

 

神前結婚式の魅力

・神聖な雰囲気の中で、厳粛に結婚式を挙げることができます。

・古くからの伝統にのっとり、格式高い儀式を体験できます。

・和装での挙式が一般的で、日本の伝統美を感じることができます。

・ご家族や親しい方のみの少人数での挙式にも適しています。


神前結婚式は、夫婦と家族の絆を強め、神社を拠り所として永くお付き合いを続けることが出来る、おふたりの門出にふさわしい特別な時間となります。

川越 熊野神社での神前結婚式 公式サイト http://kawagoe.wasou-kekkonshiki.jp/


他にもさまざまなご祈祷がございます。ご希望のご祈祷がございましたら社務所にお問い合わせください。