厄除祈願


人生の節目に訪れる厄年


【厄除けとは】

厄年とは心身や社会環境の変化から精神的・肉体的疲労をおこし体調を崩しやすく災難が降りかかりやすい年といわれております。

 

災難を未然に防ぎ、いつもと変わらない日々の生活をお過ごしいただけますよう祈願いたします。

 

男性は25歳・42歳、女性は19歳・33歳・37歳、男女共通61歳が厄年に当たり「本厄」といい、前後の年を「前厄」「後厄」といいます。

 

【方位除けとは】

九星気学や易学では生まれ年によって九星が割り当てられます。

 

そしてその年の方位盤の北東(鬼門)北(表達)南西(裏鬼門)中央(八方塞)に位置する方は凶方位のため、自身に災いが起こらない様、方位除のお取いをいたします。

 

また年回りからみて良くない方向への引っ越しや旅行をされる方のお願いもいたします。

令和6年 厄除表(齢は数え年)


画像をクリックすると拡大表示されます

令和6年 厄除表(齢は数え年)
令和6年 厄除表(齢は数え年)

厄除祈願の流れ


  1. 社務所受付にてご祈願の旨をお申し付けください。
  2. ご希望の祈願をお伝えください。
  3. 祈願申込書に記入し、準備ができるまでお待ちいただきます。
  4. ご祈願を行います。
  5. ご祈願終了後、お守りやお神札をお受けください。
  6. 絵馬をお書きいただき、お好きな絵馬だなのお好きな位置にお下げください。
     (絵馬だなは全部で6台ございます)
←ご祈願の願意ページに戻る
←ご祈願の願意ページに戻る